適用範囲 | 国内使用される0.75~200kW 2極、4極6極普通誘導電動機 |
---|---|
特徴 | 高効率,低騒音,低振動,寿命及び信頼度向上,小型軽量化,最先端設計 |
関連規定 | エネルギー利用合理化法,効率管理機資材運用規定 |
FEM(有限要素解析法),CFD(電算流体力学)及びHarmonic解析による国内最高効率実現
電子気力の高調波特性解析,共振解析およびCFD解析によるファン形状および通風回路設計で騒音最小化
空隙の精密維持のためのリファイン(Refine)工法適用,および最新の自動化設備による高精細なバランシング工法の適用により低振動化
すべての機種に対する信頼性試験(100万回浄域回転試験、-40˚C、極低温の試験)で信頼性確保
F種絶縁システム及び信頼性のあるベアリング採択で長い寿命,安全性増大
UL,CSA 認証絶縁資材を使用し,信頼性及び安全性確保
耐食性,方式性ペイントとメッキ処理された部品の適用で卓越な内部食性
FEM分析による最適設計で小型軽量化
最適の材料選定でコンパクトデザインを実現